スターシティ |
スターシティとは、シドニーのウォーターサイドに位置するオーストラリアで2番目に大きいカジノ・コンプレックスです。カジノの他にも、劇場やホテル、レストラン&カフェ、バーなどがありカジノに興味がない人でも幅広く楽しめます。
日本にはカジノがないので馴染みがない方も多いかと思いますが、気軽に遊んでみてはいかがですか?
遊び方が分からなくても大丈夫、遊び方の書いてあるパンフレットもありますし、遊んでいる人の後ろでしばらく見物していてもいいんです。もちろんただ見ているだけで何もしなくても大丈夫ですから、雰囲気だけ味わってみたいという方でも勇気を出して入ってみましょう。
ちょっとした注意事項については是非当サイトも参考にして下さい。

|
ドレスコード |
つい忘れがちですが、カジノにはドレスコード(服装規制)がありますので、サンダルや短パン、ノースリーブ(男性の場合)等を着用していると入場お断りの場合があります。ジーンズは大丈夫ですが破れているジーンズや汚い靴も駄目です。と言ってそれ程神経質にならずとも、要はそれなりに小ぎれいな格好をしていれば大丈夫です。
また、大きな鞄を持っていたりすると中に入れてもらえないことがありますので、大きな荷物は入り口近くのクロークカウンターで預かってもらってから入場しましょう。その他は、帽子もNG(医療や宗教上の理由は除く)です。
スターシティ内でもカジノの外にあるカフェなどはドレスコードがありませんのでご安心下さい。
特に観光で行かれる方に重要な点としては、カジノ内は写真等の撮影は一切禁止ですのでご注意下さい。
また18歳未満はお断りなので若く見られてしまう方はパスポートなど身分証明の携帯もお忘れなく

|
お金の両替 |
カジノ内には両替カウンターがあり、日本円を出すとオーストラリアドルに両替してもらえます。
もし何かゲームをして遊びたい場合には、
・テーブルゲーム(ブラックジャックやルーレット、ポーカーなど): テーブルにいるディーラーにお金を渡すとチップに交換してくれます。
ディーラーとのお金やチップのやり取りは手渡しできませんので注意しましょう。ディーラーが届く位置でテーブルに置いてお金を渡して下さい。これはディーラーと客との不正防止のためです。ディーラーもチップはテーブル上でお客さんの目の前に運んでくれます。
ちなみに、お金やチップをやり取りした後、ディーラーが必ず両方の手の平をこちらに見せるようなアクションをしますが、これは「何も持ってませんよ。インチキしてませんよ。」のアピールです。
・マシンゲーム(ポーキーマシンやデジタル式のルーレット): 機械の挿入口にそのままお金を入れると画面上の残高(クレジット)が増えます。
実はカジノの両替所は街中にある外貨両替所よりもレートが若干良い場合が多いです。両替所はもちろん銀行でも基本的に現金での両替はレートが悪いので、どうしても現金での両替をしなくてはいけない状況で、もしカジノに行く機会があれば単に両替所代わりに使ってみるのもいいかも知れません。しかもカジノは24時間やっている点も便利です。ただし両替した後のお金を全て使ってしまわないように気を付けましょうね。

|
その他注意事項 |
特に観光で行かれる方に重要な点としては、カジノ内は写真等の撮影は一切禁止ですのでご注意下さい。これを知らずに、カジノの中に入ってから「記念に一枚」パチリとやると、どこかから人が飛んできますので要注意です。
また18歳未満お断りなので、若く見られてしまう方はパスポートなど身分証明の携帯もお忘れなく。特に日本人は小柄で若く見えるため、入り口のエスカレーターの所にいるセキュリティーチェックで止められるケースが多いようです。

|
こんな事も |
一風変わったお土産を探している方にはカジノグッズやStar Cityグッズをお勧めします。荷物を預けるクロークの隣に小さなショップがあり、そこではスターシティのロゴ入りネクタイ、ポロシャツ、マネークリップなどのスターシティグッズ、サイコロやトランプなどのカジノグッズ、更にはロゴ入りのリサイクルショッピングバッグまで売っています。
カジノマークのショッピングバッグを持ってスーパーで買い物。ちょっと格好いい感じがします。 |